「タカハシ社内報」2024 03月号 公開
- 2024/03/20
あと2週間で4月になります。気温が急に下がったり、暖かい日が続いたり、
体調を崩しやすいですので、体調管理に気を気を付けてくださいね。
体調管理の基本は早寝早起き、適度な運動と食事(手洗い・うがいも大事)
4月から急に生活習慣を変えるのは大変ですので、徐々に生活習慣を整えてくださいね^^
2月になりました。先日は関東にも雪が積もり、大変でしたね。
先月、研修の準備をしていますとお伝えしましたが、
今月、皆さんにお渡しする新人訓練テキストが到着しました。
テキストを開きながらここはどのように皆さんに伝えようか考えながら
社会人の第一歩という目次を見ると、初心を忘れずと気が引き締まる思いです。
ついこの間までお正月だと思っていたら
あっという間に1月も過ぎていきますね。
とある内定者のアンケートで内定者の皆さんが
内定後から入社まで感じた不安1位は「仕事についていけるのか」だそうです。
大丈夫です。タカハシでは入社して2週間かけて、店舗に配属されたとき困らないよう
同期のみなさんと一緒に研修をします。
その研修の準備が始まりました。
皆さんが安心して社会人スタートできるように着々と準備をしています。
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
これからもより一層の飛躍を遂げるために、皆さんの活躍に期待しています。
これからのステップに向けて新たな挑戦が待っています。お互いに学び合い、成長し合いながら、素晴らしい仕事に取り組んでいくことを楽しみにしています。
春先には、皆さんと共に働けることを心より嬉しく思っています。どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
新年、素晴らしいスタートを切りましょう!
一年は早いものでもう年末ですね。
今年の新卒採用もたくさんの人たちとの出会いがありました。
来年4月にタカハシに入社してくる皆さんとは、「一期一会」…まさにそう感じる一年でした。
年末年始は皆さんも忙しくされていることと思います。
寒い季節です。
体調にご自愛なさって、良い新年をお迎えください。
2024卒の皆さんの採用活動が終わりました。
さて…次は2025卒の採用がはじまります。
まずは2024卒の活動を振り返ってみて、2025卒の活動計画を立てます。
来年はどんな人たちに出会うことができるのか…
まだ計画を立ててないですが(笑)…いまから楽しみです。
タカハシは例年この時期に内定式を行います。
一般的な内定式は10月01日ですが、少しでも長く学生さんとの接点を持ちたいという思いから、採用活動を10月まで行っています。
そのため、内定式はこの時期に行っています。
今年は個性的で活動的な5名の学生さんが入社を心待ちにしています。
採用担当の私も、5名に揃って会うのは初めてなので緊張していますが、ものすごく楽しみでもあります。
では、「新入社員」の皆さん!
内定式でお待ちしています。