店長たちが思う「タカハシ」とは?~タカハシを知る、はじめの一歩~
こんにちは!はじめまして。
タカハシ某所の店長、渡邉です。
もっとタカハシや、タカハシの店長など働く人々に親しみやすく!を目指して、今回記事を立ち上げました。
さっそくですが、みなさんタカハシをご存じでしょうか?
かたい表現をすると、
タカハシとは、関東を中心に店舗を構えている”オフプライスストア”です。
オフプライスストアというのは、メーカー処分品や特価品を仕入れて、とにかく安く商品を提供するお店です。
もっとざっくり「アウトレットみたいなお店」と言えばイメージがしやすいかもしれません。
と、いうのだけ聞いても「ふーん」で終わってしまうかもしれません。
しかしこれを読んでくれた方にはもっとタカハシに興味をもってほしい!ので、今回は自己紹介的に、タカハシってどんなものかを伝えていけたらと思います。
ただ、僕ひとりの説明だけでは伝えきれない部分も出てきてしまいます。
なのでここは集合知を活用します。
そこで今日活用するのは『質問リスト』と『ビンゴマシン』です!
タカハシは現在50店舗あり、それぞれの店舗に1~50の番号を振っています。
なのでこのビンゴマシンに1~50のボールを入れて……
回します!

『19』!!
ということで、タカハシの19番店のT店長に電話をかけてみます。






.
前触れもなにもないのに答えてくれています。ありがたい。




.
もう少しサンプルが欲しいので、ビンゴマシンを回していきます。
そして先ほどの電話で、さすがに質問が抽象的すぎたと感じたのでちょっと変えてみます。

『13』!!
13番店へ電話をかけてみましょう。
名前は違いますがイニシャルだと同じT店長です。
















.
そんなことをしていたら、ちょうどエリアマネジャーが来たのでついでに質問をしてみましょう。

















.
といった具合で、その後もインタビューを続けた結果、各店のみなさんに聞いた質問の回答が出揃いました。
ご協力ありがとうございます。
全部をご紹介したいところですが、このままではかなり雑多な内容になってしまいます。
なのでこれを…
ChatGPTに要約してもらいます!
まずはこちらの質問から。

・空いている売場を埋める事
・好きに働ける
・言ったことが通りやすくて自分が切り開いている感がある
・いろんな商品を見るのが楽しい
・みんなと働くのが楽しい
・入荷した商品を見て「こんな安いの?これで利益出るの?」と感じる瞬間
・お客様が「安い~」と声を上げていると嬉しい
・自分で出した商品が、お客様に手に取ってもらえている瞬間
・自分がやったことの効果が、目に見える瞬間



自由に工夫でき、その成果が見えることや、お客様や仲間のやりとりにやりがいを感じられる点が楽しいです。






.
すごい
口調も変えてくれるのすごいです。一気にキャッチコピーらしくなってきました。
小手調べもできたところで、もうひとつ要約してもらいましょう。



・衣料品店
・どこよりも安い
・なんか意外と便利
・体操着とか売ってる
・地域密着
・楽しいお店
・変な商品もある
・安い
・宝探し
・ふらっと立ち寄れるお店
・服を安く売っているお店

『タカハシ』は、服や体操着などがとにかく安くて、ふらっと立ち寄っても楽しい、地域に根ざした便利な衣料品店です。ちょっと変わった商品もあって、宝探しみたいな楽しさもあるよ。




「掘り出いものが見つかる、安くて楽しい町の衣料品店!」
こんな感じどう?
.
文句言っても対応してくれています。


他にもキャッチコピーっぽくしたいとか、別の雰囲気にしたいとかあれば言ってね~。


「安さにワクワク、見つけて楽しいタカハシ!」
もっとポップにとか渋めにとか、方向性変えるのもできるよ。どうする?

.
まだいけるらしいです。

「安いって楽しい!タカハシは毎日が宝探し♪」
どう?明るくてワクワク感強めにしてみたよ~!


でも「宝探し」って表現は、元のキーワードに入ってたから拾って使っただけなんだ。
もし「絶対に被りたくない」って方向なら、全く違うイメージでも作れるよ!どうする?


これからも遠慮なくツッコミ入れてね!じゃぁ次、どんな方向いってみる?
.
なんかごめん…
そんなやりとりを経て、僕らの集合知と、最新鋭のAIによって練られたタカハシ像とは…


「毎日寄りたい、安くてワクワクが詰まった服の遊園地!」
どう!?思わずふらっと入りたくなる感じ、詰め込んだよ!


またいつでも言葉遊びでも真面目な相談でも、なんでも付き合うからね。何か他にやりたいことある?


.
「毎日寄りたい、安くてワクワクが詰まった服の遊園地!」となりました。
どうですか?イメージ湧きますでしょうか?
いいキャッチコピーが出来ました♪
ではでは、今後とも「毎日寄りたい、安くてワクワクが詰まった服の遊園地!」なタカハシと「ChatGPTとも仲良くなれた渡邉」を宜しくお願いします!
記者:渡邉
.